テラフォーマーズ第11話「鬼塚慶次の手術ベースはモンハナシャコ!!」感想
「BOXER ボクサー」 三条加奈子(さんじょう かなこ)のベースは時速350キロのハリオアマツバメ!! 雲の上の韋駄天です! しかし知的なテラフォーマーに網で捉えられます!
「BOXER ボクサー」 三条加奈子(さんじょう かなこ)のベースは時速350キロのハリオアマツバメ!! 雲の上の韋駄天です! しかし知的なテラフォーマーに網で捉えられます!
2014/12/05 | 甘城ブリリアントパーク アニメ感想, 甘城ブリリアントパーク
「もう打つ手がない!」 「甘城ブリリアントパークスターライトワールド開幕!!」 ナイター営業も始まって順調を絵に描いたかのよう。 もはや可児江西也(かにえ せいや)の仕事は終わりでしょうか?
2014/12/05 | SHIROBAKO(シロバコ) アニメ感想, シロバコ
「何を伝えたかったんだと思う?」 「見込みとしてはいつあがるんですか?」 いまだに13話Bパートがあがってません! 全ては木下誠一監督の双肩にかかってます!! しかし明日できたとしても残り
「発狂した宇宙」 発狂、たしかAKBの娘が言っちゃった放送禁止ワード。 まさかタイトルに使ってくるとは・・・ さて迂闊にもエイリアン(寄生生物)と話し合いを試みた立川裕子(たちかわ ゆうこ)
歌姫の選択 「モルドバのトロフィーを持って帰れると思うわ。」 期待されてレッスンを受け続けた御園 千莉(みその せんり)。 きちんとレッスンを受けてないそうです。 そして御園千莉が人生の岐
企画 日本アニメ(ーター)見本市 有限責任事業組合 エグゼクティブプロデューサー 川上量生 企画立案(エグゼクティブプロデューサー) (ーター)くんキャラクターデザイン 庵野秀明 題
『ネット流行語大賞2014』に続いて、『アニメ流行語大賞2014』の結果も発表! 昨年2013年より実施開始した『アニメ流行語大賞』。 2013年は金賞:「にゃんぱすー(のんのんびより)」、銀賞:「
2014/12/02 | 旦那が何を言っているかわからない件 アニメ感想, 旦那が何を言っているかわからない件
「極上のパンケーキにハチミツをぶちまける行為」 「兄者と姉上の初デートの話が聞きたいでござる。」 それを漫画のネタにするつもりの十陽太(つなし ようた)ことマヨタマ。 俺も初エッチ・・・じ
「響け」 「武士、シュベルシュタインコンクールから招待状が届いたぞ。」 当然、ドイツに行って未来を見据えて活躍すべきところ。 しかし有馬 公生(ありま こうせい)との演奏を、同じ舞台に立つ
「セカイ樹の種II」 「アンタをハメたのはアンタのワイフだよ。」 ワイフのせいでパパのライフはゼロに。 それが入巣蒔菜の誘拐事件の真実です。 そんなママにけしからんにお仕置きは『グリザイア